【PICARO EIS】京都特有の路地奥でここでしか味わえない!ドイツ仕込みの珍しいジェラート!

 

本日ご紹介するお店

京阪本線 清水五条駅 徒歩約10分

PICARO EIS

 

 

 

清水五条エリア:建仁寺や六波羅蜜寺のご近所にひっそりノスタルジーな路地!アーティストたちが集まる「あじき路地」にはドイツ仕込みの珍しいジェラートがある!-PICARO EIS-

 

清水五条、東山に近い場所に

石畳路地・八軒路地・八朔路地・北薬路地・南天路地…

と路地が集まるエリアがある

目印は、銭湯「大黒湯」のサウナの看板

 

その中の1つ「あじき路地」

 

この路地の大家さんは1947年京都市東山区

元建仁寺御用達の紙商だった安食(あじき)家長女

として作家活動•結婚を経て

2004年に築100年以上、明治大正時代からある

町屋長屋を再生させ「あじき路地として

若手作家の応援や育成に力を入れている

 

昔は芸妓さんたちが住んでいた事もあり

現在は様々なアーティストさんたちが

ここで生活しながら販売やカフェを営んでいる

 



 

エモすぎてお洒落な店舗マップがあったり

すれ違う方々は皆さん「こんにちわ」と

声をかけてくださる古き良き時代の空間!!

 

この日は恐ろしい程 京都らしい残暑厳しいお天気

だけどこの路地は風が抜ける場所みたいで

日陰になっているところはとても気持ちがいい

 

この一画にあるのがピカロアイス-PICARO EIS

店名の由来は

ご主人のヒロアキさんがベルリンで暮らしていた時に

呼ばれていた愛称PIC×奥様のお名前キャロラインさん

そのお2つを掛け合わせたピカロ

そしてEISは“アイスクリーム”のドイツ語

 

テイクアウトもイートインも出来る店内は

町屋らしく靴を脱いであがる4畳の空間

店主の弟さんが絵を描かれているそうで

至る所に作品が飾られている

 



 

元々はアイスクリーム屋さんらしく

ショーケースがあったそうだけど現在は

手書きの看板のみ

 

1カップALL¥500

アイスの種類は、毎週木曜日にフルチェンジ

 

2度と同じアイスには出会えない、そんな味が沢山ある

 

こちらのアルバイトさんですら

毎週変わるから、私も出勤したらお客様と同じ目線で、今週はこんな味なのか…と思います 笑

 

との事。だからおすすめを聞くと

今日あるかわからないんですけど…あれば○○味はめっちゃ美味しいんですよ〜!

と教えてくれる

 

ヤギのブリックチーズ トマトのコンポート添え ¥500

メニュー表に書かれている「ヤギのチーズ」

(ちょっと字が読めないのもご愛嬌)

 

通常よくある牛のミルクとは違い甘さはあるけど

とても濃厚!

このトマトを蜂蜜につけたコンポートソースが合う!

 

レモネードスパイス ¥500

レモネードの甘酸っぱさの後に追ってくる

とてつもない辛口ジンジャー!

冷たいジェラートを食べているのにジンジャーで

お口の中が冷たくポカポカ謎の現象に陥るほど!

 

紙カップも、弟さんが書かれている作品の1つ

 

この日

「ピンクグレープフルーツカルダモンというジェラート作るから!サービスするので少しお待ちを!」

という店主さんの優しさを頂戴する事が出来て

人生初めての 出来立て手作りジェラートを

試食させてもらえる事に!

 

「ちょっと待っててね!」と店内の奥で

ガガガガガッ!!ぐるぐるぐるー!と作られていた

出来てたてジェラートはトロトロなのに伸びが凄い

カルダモンの風味もめちゃくちゃ美味しい!!

 

バジル×ティラミス や 胡瓜×スペアミント

抹茶×ジンライム に 芋焼酎×セロリシード

世界3大ブルーチーズの1つロックフォールブルーチーズ
など「これとこれが合うの?!」という奇才を放つ
斬新なジェラートの数々、店内でのんびりと
テイクアウトで食べ歩きながら周りの路地探索
秋が始まる季節にお散歩がてら是非行ってみてください!

PICARO EIS

 



 

にほんブログ村、人気ブログランキングに登録しています!

こちらのバナーを押してもらえると嬉しいです!

↓↓↓よろしくお願いします!

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

にほんブログ村

 

京都食べ歩きランキング

 

エリアでお店をお探しの方はこちら

四条烏丸 / 烏丸御池 / 二条・四条大宮 / 今出川・丸太町 / 出町柳 / 京都市役所前・三条京阪 / 四条河原町・先斗町・祇園 / 五条・京都駅 / 円町 / 西院

 

ネット予約ができるお店はこちら

Author: mugio&mugiko

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です