本日ご紹介するお店
- 京阪本線 三条京阪駅 徒歩約1分
- OPEN 11:30〜
- 定休日 火曜日
三条京阪エリア:元南極料理人コック長が作るカレーうどん「おばけ」&「おばQ」はランチはもちろんディナーも裏メニューで食べられる!-饂飩 旬食酒家えいじ-
以前は京都市役所前で営業されていたこちら
現在は三条京阪駅すぐのところに移転
ランチはうどん屋、ディナーは居酒屋という2つの顔を持ち
ご主人は元南極観測隊のコック長という異色の経歴をもつお店
店内はテーブル席が6つとカウンター席が4席
店主お1人でお料理をされている
夜メニューはこちら
お酒も豊富で美味しそうなんだけど!!
実は夜も裏メニューとしておうどんが頂ける
ただし夜、基本はお酒とお料理メニューを出しているので
店員さんに「おうどんのメニューをください」と
伝えるとOK!
カレーうどん おばQ ¥1,188
おうどんメニューの中でも一際気になるのおばQ
和風餡掛けカレーに卵とじ
チーズ・イカ・小エビが隠れていてる
京都らしい柔らかめのおうどん
この京風うどんと海鮮和風餡掛けカレーの組み合わせが
最高に美味しい!!
チーズや卵とじが入っているので辛さはなくマイルド
カレーうどん おばけ ¥1,188
おばQと並んで気になるのがおばけ
真ん中の丸い頭はなんだ??
丸い頭の正体は湯葉
湯葉の下には海老天・お餅・生麩が隠れている
この海老天、よく見る海老天では無く衣が天かす
丸い天かすがギュッと纏っていて
カレーを吸って柔らかくなる部分とサクサクの部分が
楽しい食感!
お餅と生麩は熱々カレーのおかげてトロットロ♡
2つずつ入っているので食べ応え抜群!
おばQよりも餡掛け具合は薄くサラサラの和風カレー
こちらの方が少しピリ辛になっている
どちらも旨味凝縮系の餡掛けカレー
あなたはまろやかチーズの海鮮派おばQ?
それとも
海老天、餅などの蓋を開ければガッツリ系おばけ??
最後の一滴まで飲み干してしまう美味しいカレーうどんで
お昼も夜も身体ポカポカ温まりませんか♡
饂飩 旬食酒家えいじ
にほんブログ村、人気ブログランキングに登録しています!
こちらのバナーを押してもらえると嬉しいです!
↓↓↓よろしくお願いします!
エリアでお店をお探しの方はこちら
四条烏丸 / 烏丸御池 / 二条・四条大宮 / 今出川・丸太町 / 出町柳 / 京都市役所前・三条京阪 / 四条河原町・先斗町・祇園 / 五条・京都駅 / 円町 / 西院
ネット予約ができるお店はこちら
- 二貫二二〇円、先斗町で最強コスパ!〔すしてつ〕 11月 3, 2020
- 駅チカさくっと〔ざ・らくちん室町横丁 炭火炉端イコール〕 10月 4, 2020
- 天ぷらパブでカジュアルに〔酒と肉天ぷら 勝天〕 11月 8, 2020
- 絶妙な辛さの向こう側にコク旨激旨が待っている〔キムチのミズノ〕 12月 22, 2020
- 京都宇治で季節を感じられるお抹茶を嗜む〔伊藤久右衛門 宇治本店〕 12月 18, 2020