本日ご紹介するお店
- 京奈和自動車道 木津IC 交差点を東へ約3キロ
- OPEN 11:30〜
- 定休日 水曜日
木津エリア:京都と奈良の県境で自然たっぷり大きな窓から景色を楽しみながらナチュラル自然派ランチ!-Lier 幡-
京都と奈良の県境、木津にゆったりと時間が流れて
麻布・かや製品の「BAN INOUE」を扱いながら
食事ができるお店がある
入り口から庭が広がっていて季節の花やフルーツが
できている時も!
店内は木の温もりを感じるお皿類や鞄、
色とりどりの麻で色を染めた服や雑貨まで
幅広く商品が並んでいる
奥には食事ができるスペース
4人がけテーブルが7〜8個と広々!
カウンターは大きな窓から景色が見渡せて
晴れた日はとても開放的!!
少しずつ色づいた紅葉がチラホラ見える
ここは本当に紅葉を見ながら食事をするには穴場!
席は商品として販売されているテーブルウェア
こういうの見ると欲しくなるよね!
ランチメニューは月替わり、お肉とお魚の2種類
カレーやハヤシライスもある
カフェメニューとして季節限定のパフェやケーキも♡
A:さばの二色胡麻揚げ ¥1,760
メインのサバは身はホクホク!
衣は白胡麻と黒胡麻の2つの味でサクサク美味しい
少し甘めの和風ソースがご飯によく合う!
メイン以外の副菜は
レンコンのマスタード和え
人参の卵炒め
かぶと薄揚げのお味噌汁
古代米ごはん
B:茶美豚のソテー オニオンソース ¥1,760
オニオンソースがしっかり香り食欲をそそる
茶美豚がめちゃくちゃ柔らかいの!
食感がしっとりなのにプリプリ!
全体的に量が少なく感じるけど
どれもあまりの美味しさにしっかり噛んで
味わうのでお腹いっぱい満足になるランチ
京都市から少し車で奈良の方まで行くけど
この時期ドライブ中も紅葉が楽しく
お店でも食事をしながら景色を楽しめる
自然たっぷりのお店!
ランチは数量限定(でも沢山あります!)なので
電話で席予約&お料理指定も出来るので
少し遠出のドライブに是非行ってみてください!
Lier 幡 本店
にほんブログ村、人気ブログランキングに登録しています!
こちらのバナーを押してもらえると嬉しいです!
↓↓↓よろしくお願いします!
エリアでお店をお探しの方はこちら
四条烏丸 / 烏丸御池 / 二条・四条大宮 / 今出川・丸太町 / 出町柳 / 京都市役所前・三条京阪 / 四条河原町・先斗町・祇園 / 五条・京都駅 / 円町 / 西院
ネット予約ができるお店はこちら
- おしゃれブランチ〔BLUE BOOKS cafe KYOTO〕 10月 8, 2020
- やっぱり焼いた肉は旨い〔焼肉ダイニング甲〕 10月 23, 2020
- 京都を代表する和菓子屋さんの夏、見た目も可愛い一口あんみつミツマメがあるよ!〔亀屋良長 本店〕 6月 4, 2021
- 勇気を出して扉をあけるとニコニコ笑顔の絶品ご飯!〔山口西店〕 11月 10, 2020
- 備長炭 炭火でじっくり〔こけこっこ〕 9月 15, 2020