【うどんとお酒 おとなりさん。】お酒は半額!寒い日は具沢山うどんとトロトロ天とじ丼!

 

本日ご紹介するお店

うどんとお酒 おとなりさん。

  • 地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩約5分
  • OPEN 11:00〜
  • 定休日 日曜日

 

 

四条烏丸エリア:ジャズが流れる店内で、日本酒・焼酎は半額!寒い日はランチもディナーも具沢山うどんと絶品トロトロ卵の丼で決まり!-うどんとお酒 おとなりさん。-

 

2020年3月、完全にコロナ禍の中オープンされた

こちらのお店はジャズが流れる雰囲気のいい居酒屋…

いや、うどん屋さん!

 

カウンター7〜8席と、テーブル席4〜5席

という通路が広々ゆったりくつろげる店内

カウンター内のキッチンではお鍋から

シュンシュンと湯気が立っていたり温かい色の

ライトがなんとも素敵な空間になっている

 

メニューはこちら

 

お昼も夜も定食があり夜でもおうどん単品注文OK!

ご飯ものは天丼の他に衣笠丼や親子丼もある

 

メニュー写真は一部抜粋なので載せていないけど

夜は一品料理に寒い日は特にオススメおでんも豊富♡

そして嬉しい事にお酒が半額!!

 



 

豚肉と九条葱のうどん ¥780

 

たっぷり入った豚バラ肉と九条葱

さすが居酒屋なだけあってお出汁は割と濃いめ

濃いめと言っても塩辛さはなくお出汁感たっぷり

なのでお酒の〆でもバッチリ美味しく食べられる

 

麺は京都らしい細麺なんだけど

柔らかすぎずコシもあるのでプツプツ切れる事なく

ズルズルーッと啜れる!

このお出汁がめちゃくちゃ美味しくて

麺→お出汁飲む→具食べる→お出汁飲む…

とどんどん飲み干せてしまうほどのウマさ♡

 



 

左)天とじ丼 ¥800 / 右)牛すじこんうどん ¥900

 

この天とじ丼が感動するほど美味しいので

是非食べて欲しいおすすめなの!!

トロットロお出汁たっぷり卵に熱っ々の海老天ぷら

天ぷらの衣は卵のお出汁を吸っている部分は

ぷわんぷわん、吸っていない部分はサックサク♡

 

海老の天ぷらが2尾入っているのも贅沢♡

ここの「特製出汁」が美味しいんだな!!

 

お上品にお箸で食べるのは最初だけ!

あまりの美味しさに途中からスプーンで

ガツガツ食べてしまうほど止まらない美味しさ!

 

続いて牛すじこんうどんは、ネギと天かす入り

 

これは男も女も子供も老若男女皆好きな味!

そしてお酒好きは絶対大好き!!

そう言い切れるほど、牛すじこんが美味しい

濃いめに炊いた柔らかい牛すじ

食べやすいプリプリ細切りこんにゃく

しっかり入った千切り生姜がアクセントに♡

 

そこにお店特製お出汁と細うどんが抜群に合う!

お酒を飲む人は、本来は〆にうどんだけど

この牛すじこんうどんをアテに酒が飲めるぞ!

というほど美味しいの!

 

有名でいつも並ぶうどん屋さんも勿論美味しくて

良いけど、四条烏丸という立地で値段も良心的

何よりお昼も夜も日替わりセットや丼+うどんセット

勿論単品でも頼めるのがいいよね!

 

どんどん寒くなる京都の夜

ジャズが流れる暖かい雰囲気の店内で

特製お出汁の絶品うどん、お財布に嬉しい半額のお酒たち!

特に夜は混んでないので穴場かな?

とにかく麺好き、お出汁好きには堪らない!

おすすめなので是非行ってみて下さい

うどんとお酒 おとなりさん。

 



 

にほんブログ村、人気ブログランキングに登録しています!

こちらのバナーを押してもらえると嬉しいです!

↓↓↓よろしくお願いします!

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

にほんブログ村

 

京都食べ歩きランキング

 

エリアでお店をお探しの方はこちら

四条烏丸 / 烏丸御池 / 二条・四条大宮 / 今出川・丸太町 / 出町柳 / 京都市役所前・三条京阪 / 四条河原町・先斗町・祇園 / 五条・京都駅 / 円町 / 西院

 

ネット予約ができるお店はこちら

Author: mugio&mugiko

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です