本日お伺いしたお店
京阪電車 三条京阪駅 徒歩約6分
祇園にあるおしゃれラーメン屋さん 肉厚の炙り鯛は満足度高し!- らーめん錦 –
.

.
京都らしいというか祇園らしいというか
落ち着いた雰囲気の外観
周りは夜のお店が多いから
明るい時間はとても静かな道なんやけど
それでも存在感バッチリのお店
.

.
店内はカウンターのみ
席の後ろに荷物置きがあるので
旅行の荷物や冬のコート類も置きやすい
.

.

.

お店の雰囲気といい
メニューの感じといい
なんだか高級割烹のお店みたい
むぎこちょっとドキドキしちゃう
注文するとすぐ目の前で
調理が始まる
.
うわー、やっぱりお料理する男性って
かっこいいよねぇ♡
.
むぎこは昔から
男性が1番かっこよく見える職業No.1料理人
やと思ってるんだ!!!
勿論女性シェフも多いし素敵やけど
なんだかんだ外でお料理作るのって男性が多いイメージ
有名シェフも男性が目立つよね
大きな骨張った手で食材を繊細に触る手つき
最高に素敵
.
そう考えるともしかして
お料理は男性がした方が…
なんて思っちゃう
(本音はお料理してる姿を見たいだけ)
.

.
そんな事を考えていると
鯛が炙られ始める
これがすっごいいい香り
思わず「わー!めっちゃいい香りしてきた!」
と口から出るほど
.
目の前で調理されるのでスープのいい香りが
ダイレクトに伝わってくる
スープが澄んでるのも良く見える
.
そろそろ出来上がりそうやなワクワク!
鯛出汁の香りがお店いっぱいに広がって
早く食べたい早く食べたいって気持ちが凄い
.
愛媛県宇和島産の鯛を丸ごと使った出汁に
10種類以上の海や山の幸を加え
より鯛の旨味を引き出すスープ
.

.
2階にある製麺機
麺は北海道産オーツ麦と全粒粉を用いて
出汁スープが絡むよう独自に配合した自家製らしい!
.

.
むぎお注文「塩錦」¥1800
なんだこのお洒落なやつは!!
.

.
トッピングはそのまま食べるも良し
ラーメンに乗せて食べるも良し
.

.
ねぇ、みて!
この透き通ったスープ
旨味がもう見えてるやーん♡
.

.
むぎこは「塩ラーメン」¥950
これこれー!
むぎここれ食べに来てーん♡
.

.
この炙られた鯛が良い味出してる
歯切れの良い麺に旨味凝縮のスープ
麺とスープが絡んで
お口の中で幸せハーモニー
.
ただむぎこ薄味で育ってきてるので
個人的にはちょっと塩っ気がきつく感じた
美味しいの、すっごく美味しいの
化学調味料は一切使われていないので
きっとお魚の塩っ気だと思う
それだけ新鮮でしっかりした食材なんだろうなと思う
.
次行く時は絶対鯛飯も頼もうと思う!
スープがこれだけ美味しいと鯛飯も期待値大
.
祇園や祇園白川あたりを
旅行やお散歩
(祇園花月や知恩院が近いよ!)
むぎこおすすめのお茶と酒 たすきも近いので
らーめん錦で食べて
お口さっぱりかき氷なんてルートもおすすめ♡
美しい美味しいお洒落〔お茶と酒たすき〕
高級割烹のような雰囲気で味わう
お洒落で美味しい雰囲気のある
是非ご賞味あれ!!
.
遠くて行けないよ…
そんなあなた
この美味しさをお家で楽しめるよ
ラーメン関連記事はこちら
- お腹いっぱいになる幸せ〔あいつのラーメン かたぐるま〕 10月 29, 2020
- こってりクリーミーな美味しい坦々麺は円町にあった!〔坦々麺 胡 円町店〕 3月 26, 2021
- お洒落度ぶっちぎり1位〔Vegan Ramen UZU KYOTO〕 10月 2, 2020
- 【らーめん錦】鯛の出汁がギュッと 10月 9, 2020
- 京都セアブラノ神のセカンドブランド!史上最強お洒落ラーメン!〔slurp〕 3月 18, 2021
エリアでお店をお探しの方はこちら
四条烏丸 / 烏丸御池 / 二条・四条大宮 / 今出川・丸太町 / 出町柳 / 京都市役所前・三条京阪 / 四条河原町・先斗町・祇園 / 五条・京都駅 / 円町 / 西院
にほんブログ村、人気ブログランキングに登録しています!
こちらのバナーを教えもらえると嬉しいです!
↓↓↓
4 thoughts on “【らーめん錦】鯛の出汁がギュッと”