鶏は串に刺さず石で焼け〔石焼地鶏とりくら〕

 

本日お伺いしたお店

.

阪急京都線 烏丸駅/地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩約3分

【追記】2020年11月15日 現在 GoToEat オンライン予約によるポイント付与期間は終了しました

.

.

四条烏丸から徒歩3分!デートにぴったりの石焼地鶏のお店!最強のカルボナーラは絶品! – 石焼地鶏とりくら –

 

(以前ご紹介した唐揚げ!〔隈本総合飲食店〕の近く)

唐揚げ!!!〔隈本総合飲食店MAO〕

.

錦小路通りに入ると

左手に奥ばったお店

.

自動ドアが開くと

元気いっぱいな店員さんたちの声が響く

.

.

奥にはお座敷もあるので

ご家族連れやグループでもゆっくり食事できそう

.

.

カウンターはアーチ型になっているので

両サイドのお客様とも距離を保てるから

広々使える!

肩がくっつくほどのカウンターで

食べるのも楽しいけど

やっぱりコロナだからね

ソーシャルディスタンスも大切!

.

.

.

ビール以外にもフルーツ系で飲みやすいお酒や

本日のおすすめも充実!

「限定1食」なんてのもある

.

.

 

 

 

他にもメニューは沢山あるけど

一部抜粋

鶏の生ハム ¥680

塩っけが効いていてほどよい弾力

ビールに合う!

.

 

奥)ポンジリの唐揚げ ¥550

手前)アンチョビバターのフライドポテト ¥500

.

仕事終わりの疲れた身体に

ビールと揚げ物

熱々ホクホクのポンジリに

アンチョビバターが絶妙なフライドポテト

.

名物 石焼5種盛り合わせ ¥2,200

.

ねぇ、みて?

このぷりっぷりのせせり

脂がしっかりのっていて美味しい♡

.

ここの石焼きは

「世界一赤外線を放つ石」の上で焼く 焼き鳥

串に刺さっていない焼き鳥

石の上で焼くから

熱々そしてジューシー♡

そして良い感じに焼け目がつくんだよ!

ムネやササミってパサパサするし

あんまり得意じゃないんやけど

石で焼くとこんなにふわふわ食感になるのね!!

.

紫蘇巻きつくね ¥680

.

これめっちゃ美味しかった!

紫蘇がめちゃくちゃ良い仕事してる!

しかもこれも石の上で焼くから

凄い良い香りがしてくる!

紫蘇ってすぐ痛むやん

すぐ黒くなり始めるやん

時々全然元気ない しなしな萎れてるやつあるやん

ここの紫蘇はパリッと新鮮綺麗な緑

だから焼いてる間も香りがいいんだな!

.

最強のカルボナーラ ¥980

なんだよ最強って…

そんな事書いてるけど普通のカルボナーラでしょ?

そう思って食べてみた

.

最強。

.

パスタ屋さんでは絶対食べられない味

鶏白湯かな?鶏ガラ?

お洒落なカルボナーラではなく

ガツンと男飯に近い

「焼き鳥屋さんのカルボナーラ」よ!

めちゃうま♡

.

きな粉畑でつかまえて。

特製きなこアイスと白玉男子〜 ¥580

.

これはもう名前にひっぱられた

団子じゃないよ男子だよ

きな粉畑でつかまえてと言われてしまったので

スプーンいっぱいたっぷりきな粉アイスをお口に含ませ

溶ける前にこぶりな白玉男子を捕まえてお口へ!

きな粉・白玉・黒蜜

美味しい事はわかってた

わかってたの

でも焼き鳥とかカルボナーラとか食べた後に

これは本当に美味しい♡

.

 

 

.

串に刺さない、焼き鳥


石の上で焼く、焼き鳥


鶏肉本来の味わいをジューシーに

出来立て熱々をすぐ食べられる

むぎおとむぎこ めっちゃ好きなこちらのお店

是非食べに行ってみてください!

 

.

.

 

 

 

その他 ネット予約が出来るお店はこちら

.

同エリア関連記事はこちら

 

エリアでお店をお探しの方はこちら

四条烏丸 / 烏丸御池 / 二条・四条大宮 / 今出川・丸太町 / 出町柳 / 京都市役所前・三条京阪 / 四条河原町・先斗町・祇園 / 五条・京都駅 / 円町 / 西院

 

にほんブログ村、人気ブログランキングに登録しています!

こちらのバナーを教えもらえると嬉しいです!

↓↓↓

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

 

Author: mugio&mugiko

3 thoughts on “鶏は串に刺さず石で焼け〔石焼地鶏とりくら〕

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です