本日お伺いしたお店
.
京阪本線 出町柳駅 徒歩約5分
.

京大生の強い味方!美味しい台湾料理がリーズナブルに楽しめる!-総本家 媽媽菜館 六花-

中国料理ひと筋40年のオーナーが
「媽媽(お母さん)の味」
「お母さんが子どもに毎日作って食べさせるような中華料理」
「身体のことを考えて」
出されたこちらのお店
元々京都芸術大学前にあった本店を
この百万遍にまとめたそう
京都外大前にも支店があるよ!
(三条烏丸店は閉店)
コロナウイルスの影響もあるのかな
それでもこの総本家、GoToイートポイント付与期間中ものすごいネット予約数だった…
なにこれ?!どんな程凄いお店なのよ!
台湾好き台湾料理好きのむぎことしては
これは行くしかない!!

入店するともうお料理のいい香りが!
いらっしゃいませー!と明るく言う料理人の方々

2階建てで2名がけテーブルと4名がけテーブルが多数
店内の壁には絵が描かれていたり
装飾も沢山あって本場台湾に来たような感じ



メニューは約80種類!!
なので写真は一部抜粋
何が凄いって
!!!税込みでこの価格!!!
安いなこれは!!

安い上に定食まである
これはランチじゃなくても食べられるそう
今回は単品頼んだけど後からこの定食メニューを見て
お酒飲まない時やしっかりご飯を食べたい時
この定食が1番やん!と再確認
またこのメイン達が絶妙だなー!
悩ましい魅惑のラインナップ

京大が近いからなのか、元々本店も京都造形大学など
学生さんと近い距離にあるお店だからだろうな
学生さんに優しいお店
むぎこ達が来店した日も何組か学生さん達がいたよ!

元祖肉ワンタン ¥280
まずはこちらのお店オススメのワンタン
中のミンチがしっっかり濃いめに味付けされていて
お酒にもご飯にも合うー!!
ワンタンなんてトゥルントゥルンだから
気抜くとすぐ喉に流れていっちゃうレベル

青椒肉絲 ¥860
見た目通り間違いない美味しさ
でも何だろう、全然油っこくないの
中華料理って結構油を使うし食べ終わった後のお皿なんて
めちゃくちゃ油浮いてるー!て事もしばしば
でもここの料理は違うぞなぜだ?

油淋鶏 ¥650
サッックサクの鶏肉♡
そしてお酢お酢していない(お酢が強すぎない)タレ
めちゃくちゃ美味しい!
.
何でこんなにあっさりしてるのか確認したところ
・出来る限り化学調味料を使わない
・牛脂、豚脂、鶏脂の脂を出来るだけ取り除く
・野菜は毎日新鮮なもの
・ミネラル豊富な海塩、自然塩を使って味付け
etc…との事
なるほど、だからこんなにあっさりなのか

ジャージャー麺 ¥720
想像よりピリ辛のタレに
モチフワッとした麺
きゅうりの千切りがこれでもかーっ!!てほど
タレには八角かな…シナモンかな…
こういう時もっと自分の舌が敏感だといいのに!
とにかく台湾独特のあのスパイス達がしっかり香る


六花 イベリコ豚餃子 ¥380
そしてこちら!お店オススメの餃子
ワンタン同様、中のミンチはしっかり味がついている
何もつけずそのまま食べても美味しい♡
でもそこにフレッシュなレモンとお塩
まぁーーー!サッパリ!!
これは特に女性が気に入りそうな味だよ!!
レモンとお塩だけど、中の味が濃いから
やっぱり米に合う!


魯肉飯 ¥560
台湾料理といえばこれでしょう!
こちらも八角などの香りと味が
しっっっかりお口いっぱいに広がる
独特のこの味が好きな人は間違い無くペロリと完食出来るはず!
卵を割ると黄身がとろ〜〜り
黄身と具を混ぜるとマイルドに美味しいー!
.
今回はお酒無しの食事を楽しんだけど
これだけ食べてお会計がなんと¥3,450
これ定食にしたらおかずもご飯も
しっかり食べられて¥820〜か
安い、そして美味しい!!
前にご紹介した おむらはうす のご近所さん
出町柳の方行くけどオムライスの気分じゃないよって方
こちらのお店は予約も出来るので
待たずにランチやディナーを食べたい方はこちらを是非♡
笑顔になる魔法のオムライス〔おむらはうす〕
雰囲気的には二条にある
大鵬(むぎお絶賛てりどんきんしのお店だよ!)
にも似ている
男が好きな丼もの究極形〔大鵬〕
ちなみに日本で唯一の金平糖 専門店
1847年創業 緑寿庵清水さんも近くにあるよ!
是非 出町柳探索や百万遍近辺に行く時は
サクッと食べてお腹いっぱいになるこちら
台湾の味を楽しみに行ってみてください◎
.
その他 ネット予約が出来るお店はこちら
- 野菜巻き串、この美味しさ間違い無し!〔まんざら えきよこ 串と酒〕 3月 12, 2021
- 【三味洪庵 本店】京都東山、白川のせせらぎを楽しみながらテラスで食べるお蕎麦が美しく絶品! 7月 1, 2021
- しゃぶしゃぶ食べ放題!クーポン利用でさらにお得にお腹いっぱい!〔雅庵 京都六角〕 3月 14, 2021
- その名の通り路地を進めば〔Roji-oku〕 12月 10, 2020
- 【浜焼きボーイと串カツガール】網焼きの香りにトキメキが止まらない 10月 21, 2020
.
同エリア関連記事はこちら
- 【洋食 辰五郎】四条烏丸エリア、1度閉店を経て高辻通りで再スタート!ハンバーグやクリームコロッケセットが900円から楽しめる街の洋食屋さん!
- 【喫茶Cizool】ワインソムリエが営むお洒落な喫茶店でジブリに出てくるような絶品トーストサンドが食べられる!
- 和牛×卵黄〔ヤキニク甲〕
- 天ぷらパブでカジュアルに〔酒と肉天ぷら 勝天〕
- 絶妙な辛さの向こう側にコク旨激旨が待っている〔キムチのミズノ〕
.
エリアでお店をお探しの方はこちら
四条烏丸 / 烏丸御池 / 二条・四条大宮 / 今出川・丸太町 / 出町柳 / 京都市役所前・三条京阪 / 四条河原町・先斗町・祇園 / 五条・京都駅 / 円町 / 西院
にほんブログ村、人気ブログランキングに登録しています!
こちらのバナーを教えもらえると嬉しいです!
↓↓↓