食べログ百名店選出のジャズが流れるカウンターで食べるのは肉厚ジューシー〔馬耳東風〕

 

本日お伺いしたお店は

炭火焼焼鳥 馬耳東風

.

地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩約1分

.

 

京都四条で食べログ常に上位、京都の焼き鳥といえばここで間違いなし!じっくり炭火で絶品焼き鳥-馬耳東風-

 

 

京都の焼鳥といえば確実にここ

「馬耳東風」の名前が出るほど有名なお店

 

席は1階にカウンター4席 個室風座敷

2階は4〜6人ほど入れる個室が2つある

バーのような暗さでジャスが流れる店内

 

.

ドリンクメニュー

お酒後飲めない人はジュースやウーロン茶もあるよ!

.

 

 

 

1本¥150〜の串とそのほか一品料理も勢揃い

ここの焼鳥は店主さんがお1人で

せっせと焼いているので少し時間がかかる

なので最初の注文である程度頼んでおくのがベスト◎

 

やげん ¥200

1本200円とは思えないこの大きさ

じっくり焼かれているので

しっかりふわふわほくほく

絶妙な塩加減なんだよー!

 

だし巻き ¥480

卵焼きの上からお出汁をかけてくれので

お皿から溢れるほどのたぷたぷお出汁!

 

鶏の唐揚げ ¥580

ここの唐揚げは甘い生姜ダレに漬けて揚げている

 

せせり ¥150

せせりって美味しいよねぇ♡

このせせりもボリューム抜群なので1本食べるだけで物凄い満足度♡

 

ハツの黒胡椒 ¥150

コリコリした食感にガツンとくる黒胡椒

ビールが進む味

 

とり皮 ¥150

外はカリッとしていて少し焦がしたところの苦みがめちゃくちゃマッチする

そして噛むとムッチムチの歯応え♡

 

えのき ¥350

シンプルにポン酢と大根おろしで、

お肉食べ続けている途中の箸休めには丁度良いやつ!

 

帆立 (2本で)¥500

何も言う事はない

ただ美味しいやつ

 

鳥ねぎ ¥150

ここのタレは濃すぎずベタベタしすぎず食べやすい味になっている

むぎこ 焼鳥のタレが得意じゃないんだけど

ここのやつはめっちゃすき!食べやすい!

つくね ¥150

よくある小さい団子状ではなく

ちょっと小さめのハンバーグのよう!

特につくねはじっっっくり焼かれているので

ぷりっぷりの食感を口に含めば肉汁が出てくる

 

もも身 ¥150

このテリッテリのタレ

ほわほわの食感♡

 

三角 ¥150

カリッとふわっと…

何度も言うけどめちゃくちゃ美味しい…

 

ピザ風焼鳥 ¥150

ケチャップと思いきやタバスコが塗られていて

チーズを載せて焼くので手元に来る時にはチーズとろっとろ!

タバスコが好きな人は絶対すきなやつー!

むぎこはタバスコだめなのでアカンかったよー!

 

焼きおにぎり ¥250

焼鳥の〆は絶対焼きおにぎり!のむぎこ

焼鳥を焼いている網の上で焼き目がつくほど焼いて

そこにその店の味である醤油タレを塗り

少しおこげが出来るまで再び焼く…♡

何で美味しいんやー!!

是非〆に食べて欲しいやつ♡

.

このお店はまず予約が取りづらい!

なぜかと言うと

・席数が少ない

・基本はお2人でやられている

などで電話も出てくれない時がある

なので直接お店に行って「○日○時に予約したい」

と伝えに行くのが1番予約が取れる方法!!

.

そして店主さんがじっくりしっかり丹精込めて焼くので

時間がかかる…これが難点かもしれない

なので予約が取れた際は

・先にある程度本数を頼んでおく

・追加注文する場合はお早めに

・時間に余裕がある時に行く

・(大人数だと難しいけど)2名予約とかだとカウンターで予約するのがオススメ!

.

ちなみに当日飛び入りはほぼ100%で難しい

行けても「20時半頃なら…」とラッキー時間差で入れる程度。

.

じっくりしっかり焼いてくれる串は

どれも肉厚で大満足の味

そしてこの大きさで¥150〜となるとコスパ最高のこちら

是非行ってみてください!

炭火焼焼鳥 馬耳東風

.

 

 

 

同エリア関連記事はこちら

.

エリアでお店をお探しの方はこちら

四条烏丸 / 烏丸御池 / 二条・四条大宮 / 今出川・丸太町 / 出町柳 / 京都市役所前・三条京阪 / 四条河原町・先斗町・祇園 / 五条・京都駅 / 円町 / 西院

 

にほんブログ村、人気ブログランキングに登録しています!

こちらのバナーを教えもらえると嬉しいです!

↓↓↓

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

 


京都食べ歩きランキング

 

 

Author: mugio&mugiko

1 thought on “食べログ百名店選出のジャズが流れるカウンターで食べるのは肉厚ジューシー〔馬耳東風〕

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です