今回お伺いしたお店は
阪急京都線烏丸駅 徒歩約2分

京都大丸付近、京都魁力屋が作る絶品博多ラーメン-博多ラーメン純とん錦小路店-
今回のラーメン屋さんもむぎこがおすすめします!
なんと言ってもむぎこ博多が大好き
人生で1度は住みたいと思っている街No,1!
博多ラーメン・もつ鍋が好きすぎて
突然本場まで食べに行く事も!(ちょっと昔の話)
さてさて今回題名を見て
「京都?大阪?博多?おいおい地方名多いやろ」
と思った方も多いでしょう
そんなこちらのお店2020年12月18日という
コロナ禍真っ只中にオープン
しかも以前この地にあったのは
あの博多発祥 一風堂
博多ラーメンが無くなってまた博多ラーメンが??

こちらのお店、
なんと「京都北白川ラーメン魁力屋」が
新ブランド一号店としてオープン!
しかも大阪福島の超人気店
「博多純系豚骨らーめんまんかい」とのコラボなの!

店内は入ってすぐにテーブル

奥へ行くとカウンター席がある
カウンター席は広めの1人席で
しっかりアクリル板置かれている
お水やティッシュ箱もそれそれ1人ずつ!
これはありがたいよね!特にティッシュ◎

メニューは大阪の博多純系豚骨らーめんまんかいが基本になっている
スープは全て芳醇でコクのあるけど
簡単に書いておくと
純とん…
国産和豚もちぶたの頭骨・げんこつ・背骨・背油を合わせて16時間かけて煮出したスープ♡
昆布やニンニク、香味野菜と博多の老舗「上久醤油」の濃口と薄口をブレンド!
潮とん…
とんこつベースに、ホタテ貝柱・椎茸・昆布出汁に、海塩と博多の老舗「上久醤油」の淡口を!
香味油にもホタテ貝柱を使用していてホタテの旨味が凝縮♡
トマとん…
特性スパイスでトマトを炒めてコーン・オリーブ・白髪葱・豆苗が入っていて
よりクセになるスパイシーさ!
麺は多加水麺を使用し、生パスタのよう!

テーブルにはトッピング用の
高菜・紅生姜・葱・ゴマ・タレが完備
、

純とん ¥720 (麺の硬さ…普通)

博多ラーメンの良さって
キクラゲだよねー!!
この豚骨スープにコリッコリのキクラゲ
もやしはシャキシャキ系
博多ラーメン特有のこの細麺
ほんっと細いよね!
.
写真映えしなかったので写真には収めてないけど
トッピングの高菜をIN!
辛ーーーーーーい!
京都で食べる高菜ってお漬物に近くて
ごま油が効いてる系が多いけど
ここの高菜はTHE 辛子高菜!ヒーッ!
一味や鷹の爪がしっかり入っているから
辛い!でもコクがあって美味しい辛旨い!
スープがみるみる赤くなる

純とん 玉子入り ¥820 (麺の硬さ…硬め)

玉子は半分に切られてなくて丸々1個入っている
割ってみると半熟♡
半熟だから切ってしまうとスープに溶けて
濁っちゃうから
丸々入ってるのは良い
味付け玉子自体は薄めに漬けられているので
そのまま食べても良し、スープにつけても良し!
.
硬めの麺は勿論もちもち感は無く
ほどよく芯が残った麺にスープがよく絡む
そして麺にスープがに染み込みにくいので
最後まで歯応えがしっかり◎

このラーメン屋さんに来たら…
いや、博多ラーメンを食べる人に大声で言いたい
!ゴマは本当に大量に入れて欲しい!
博多ラーメン、豚骨ラーメンって
なんでこんなにゴマとの相性がいいんだろう♡
勿論高菜も、そして紅生姜も
めちゃくちゃ美味しいんだけど
むぎことしてはゴマ一択。
ゴマと麺…
ゴマとスープ…
ゴマとキクラゲ…
ゴマとチャーシュー…
どれを合わせても抜群
ゴマの香ばしい風味が一番引き出せるのって
博多豚骨ラーメンじゃないかなと
むぎこは思っている
ここのお店、
ゴマを入れている入れ物の口が小さいから
めちゃくちゃ振ったよ!!!
振っては食べて振っては食べて
追いゴマ×3回した
.
豚骨スープって臭いが苦手…ちょっと臭い…
と苦手な方も多いはず
だけどここのスープは全然臭くない
お店の中も特有の臭さが無いので安心!
(これ苦手な人は本当辛いにおいんだよね…)
そして濃厚なスープは少しとろりとしていて
口に含んだ瞬間は割とあっさり
すぐに濃厚な美味しさが走ってくる
.
今回初めて来店したので王道の純とんを注文、
そしてサイドメニューも頼んでないけど
別のお客さまが注文した潮とんは
こちらの席までふんわりホタテの香りがするほど♡
サイドメニューのご飯は、
京都の老舗米屋 八代目儀兵衛のお米を
使用しているので
明太子やチャーシューと合う事間違いなし!
.
そしてこちらのお店、
お会計は食後に支払うんだけど
なんと!自動会計機レジ!
スーパーやパン屋さんでも少しずつ増えてきたね!
勿論隣に店員さんが居てくれるので
やり方がわからなくても大丈夫◎
.
京都北白川ラーメン魁力屋が手がける
新ブランドのラーメン店、
コロナ対策もしっかりされているので
是非行ってみてください!
博多ラーメン純とん錦小路店
.
ラーメン関連記事はこちら
- フレンチなお蕎麦なの?鴨を豪快に繊細に使ったラーメンです!〔Gion Duck Noodles〕 2月 10, 2021
- お洒落度ぶっちぎり1位〔Vegan Ramen UZU KYOTO〕 10月 2, 2020
- フレンチとの見事な融合〔麺ビストロ Nakano〕 9月 28, 2020
- スタイリッシュ隠れ家〔麺や 高倉二条〕 9月 25, 2020
- 【らーめん錦】鯛の出汁がギュッと 10月 9, 2020
エリアでお店をお探しの方はこちら
四条烏丸 / 烏丸御池 / 二条・四条大宮 / 今出川・丸太町 / 出町柳 / 京都市役所前・三条京阪 / 四条河原町・先斗町・祇園 / 五条・京都駅 / 円町 / 西院
ネット予約が出来るお店はこちら
- 至極最高のタラコスパゲッティがここにあった〔寺町コロンボ〕 12月 14, 2020
- 夜に手打ちが食べられるんやで〔蕎麦と肴 周知〕 11月 7, 2020
- 天ぷらパブでカジュアルに〔酒と肉天ぷら 勝天〕 11月 8, 2020
- 鶏は串に刺さず石で焼け〔石焼地鶏とりくら〕 10月 30, 2020
- 香ばしい香りの正体はパリッパリの炭火焼!〔うなぎ・ひつまぶし 炭櫓〕 1月 15, 2021
にほんブログ村、人気ブログランキングに登録しています!
こちらのバナーを押してもらえると嬉しいです!
↓↓↓