おくどはんで鶏の旨味を極限濃縮!3日間寝かせた鶏がらスープで作る親子丼ランチ〔とり伊〕

 

本日お伺いしたお店は

とり伊

 

阪急京都線 大宮駅 徒歩約3分

 

 

京都大宮で鶏専門店が作る!絶品とろとろ半熟親子丼ランチ-とり伊-

 

四条通りから猪熊通りを少し南へ行くと

この看板が見えて来る

写真には映ってないけど左手にもう1つドアがあるの

ランチを食べに来た人は右側のドア、

この写真のドアから入ってね!

 

店内は

カウンター席と右側手前に座敷テーブルが1卓

夜は2階にも案内されることがかある

 

メニューはこちら

鶏専門ながらロース焼きやすき焼き、

しゃぶしゃぶなどのお鍋も豊富!

ちなみに夜は鳥の水炊きと焼肉を同時に食べられる

「むつみ焼き」という欲張りな料理もおすすめ!

 

 



 

 

スープはしっかり鶏からとるんだけど

松の割木で火を起こしたおくどはん(かまど)で

1日かけて鶏ガラを炊いて鶏の旨味を徹底的に抽出!

なんとそのスープ を3日間も寝かせる

そんな手間暇かけて作ったスープを

水炊きだけでなく親子丼にも使っているから

コラーゲンも栄養も満点!

 

そして親子丼が有名だけど

実は!!

お昼のみ提供される日替わりランチも

めちゃくちゃおすすめ

 

日替わりランチ 唐揚げ定食 ¥700

この日は水曜日だったので唐揚げ!

皆大好き唐揚げーー!!

しかも水曜日・金曜日はかやく御飯になる

唐揚げはモモ肉とムネ肉が入っている

さすが鶏専門のお店だわ………

ムネ肉もふわっふわパサパサ感ゼロ

モモ肉なんて想像を超えたプリップリ

ひと口かじるとジューシーな旨味が弾け飛ぶほど!

下味もしっかりついていて美味しい

 

 

かやく御飯は薄味でそのまま食べても美味しいけど

唐揚げとのハーモニーが抜群!

唐揚げには白ごはんやろ、と思ってた自分侮ってた

 

親子丼 ¥700

大盛りになると+¥100になる

みてみてこの艶っ々な卵黄

鶏スープなので和風出汁のような

「お出汁!」感はあまり感じられない

だけどコクと深みがとてもわかる

口の中がまろやかになるの!

そしてこの卵黄を潰せば濃厚ネットリが合わさり

もうお箸が止まらない

たまにくる九条葱がいい仕事してるんだ!

 

 

鶏肉もたくさん入っていて食べ応え抜群♡

そして付け合わせでくる特製鶏がらスープは

そのままいただいてホッコリするもよし

親子丼残り3分の1くらいでスープ をかけて

スープ親子丼として食べるのも良し!

 

この絶品の味がお昼¥700から食べられるこちら

是非足を運んでみてください!

とり伊

 

 



 

 

エリアでお店をお探しの方はこちら

四条烏丸 / 烏丸御池 / 二条・四条大宮 / 今出川・丸太町 / 出町柳 / 京都市役所前・三条京阪 / 四条河原町・先斗町・祇園 / 五条・京都駅 / 円町 / 西院

 

 

 

ネット予約が出来るのお店はこちら

 

 

にほんブログ村、人気ブログランキングに登録しています!

こちらのバナーを押してもらえると嬉しいです!

↓↓↓

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

 


京都食べ歩きランキング

 

 

Author: mugio&mugiko

2 thoughts on “おくどはんで鶏の旨味を極限濃縮!3日間寝かせた鶏がらスープで作る親子丼ランチ〔とり伊〕

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です