本日お伺いしたお店は
地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩約4分
京都・四条烏丸で楽しめる京料理 和食ランチ-佐和藤-
以前ブログで紹介した希味の斜め前にあるお店
11時30分オープンのこちらは
老舗の風情を醸し出す外観
店内も何だか凄い!
大きい…いや大きすぎる金扇が飾られていたり
京都らしい絵や花瓶が飾られている
席は靴を脱いであがるテーブルが2つ
靴は脱ぐけど椅子に座るから楽ちん!
掘り炬燵じゃない座敷だとちょっとしんどい時あるもんね!
靴を脱がずにそのまま座るテーブルも完備
ちなみにお昼は使われていないけど2階もある
2階もテーブル席になっていて
京都らしい坪庭を眺めながらお食事ができる!
メニューはこちら
海外の人用に英語でも書いてある
ここのランチは和食で¥1000でおつりがくるのがほとんど!
ちなみにお店の人曰く
良く頼まれるNo,1メニューは鶏もも塩焼膳!
鮭塩焼膳 ¥950
No,1を聞いておきながら鮭塩焼きを頼む
外食で食べる焼き魚、めっちゃ美味しいよね!
家で作るのとは違う焼き加減が最高なのよ!
小鉢が4種類、豆乳小鍋がつく定食
左)小鉢は蒟蒻たいたん
少し甘めの田楽味噌がかかっている
薄味で炊いた蒟蒻めっちゃ美味しい!
右)大根の漬物
酸っぱさは全くなくコリッコリシャキシャキで
お口直しには最高
鮭の塩焼きは皮がパリッパリで
塩加減もちょうどいいー!
ご飯はアツアツ少し柔らかめに炊いてあるので
鮭合う!
卵焼きは甘い系ではなくお出汁系
そしてこの大根のたいたんがめちゃくちゃ味染みてる!
こちらの豆乳小鍋、
柚子と土生姜で味を整えてあるんだけど
これが驚くほど美味しい
小鍋では足りないほど美味しい
豆乳って香りとか味があまり得意ではない
そう思ってたんだけど…
ここのお鍋は豆乳の嫌なクセが全っっっく無いの!
でもクリーミーさはしっかりあるから
強いて言えば和風クリームスープ
むぎお「これほんっまにすき!一生飲める!」
と言いながら全て飲み切っていた
とんかつ膳 ¥950
カラッと揚げられたとんかつ
ソースとマヨネーズはお好みで!
薄めのお肉は脂身もしっかりあるので
「今日はお腹ぺこぺこ!」という方におすすめ
小鉢4品、豆乳小鍋など、これだけついて
¥1000以下で食べられるなんて超お得ランチだわ
食後に飲み物が欲しい方は+¥100でコーヒーがつくよ!
お店の場所も高辻通りすぐなので
お買い物行く前に食べに行ったり
このあたりでお仕事している方々も行きやすい場所!
お肉やお魚、丼ものやお鍋系など種類豊富なので
是非行ってみてください◎
佐和藤
エリアでお店をお探しの方はこちら
四条烏丸 / 烏丸御池 / 二条・四条大宮 / 今出川・丸太町 / 出町柳 / 京都市役所前・三条京阪 / 四条河原町・先斗町・祇園 / 五条・京都駅 / 円町 / 西院
その他ネット予約ができるお店はこちら
- 2020年9月1日Newオープン!台湾のお母さんが毎日作るような家庭の味〔総本家 媽媽菜館 六花〕 12月 4, 2020
- しゃぶしゃぶ食べ放題!クーポン利用でさらにお得にお腹いっぱい!〔雅庵 京都六角〕 3月 14, 2021
- 絶妙な辛さの向こう側にコク旨激旨が待っている〔キムチのミズノ〕 12月 22, 2020
- 【三味洪庵 本店】京都東山、白川のせせらぎを楽しみながらテラスで食べるお蕎麦が美しく絶品! 7月 1, 2021
- あの香ばしい香り…もう脳内ソース一色〔広島鉄板 叶夢〕 12月 20, 2020
にほんブログ村、人気ブログランキングに登録しています!
こちらのバナーを押してもらえると嬉しいです!
↓↓↓