本日お伺いしたお店は
地下鉄東西線 烏丸御池駅 徒歩約5分
京都の大人気居酒屋「五十家」グループ6店舗目!五十棲農園で採れた野菜がアテになる-酒場トやさい イソスタンド-
京都、そして京都野菜を楽しめて
お酒も楽しめるお洒落居酒屋といえば
五十屋グループでは?なんてほど有名なこちら
以前紹介した 夜は一見さんお断りだけど
お昼はだれでも入れる満腹丼ランチを出す
亀山学 の近所にあるイソスタンド!
平日でも事前に予約しておかないと
すぐに入れない、いつもワイワイしているお店
お客様は多いけど、店員さん達はマスクして
換気もされているし
カウンターは仕切りもされているので
距離は保たれている
2階にはテーブルもあるので4名くらいでも
余裕で座れるよ!
ここのメニューは必ずその時期、旬の野菜も
しっかり使われている
通常メニューはこちら
正直どれも美味しいんだここは!
まずは とうもろこしのてんぷら ¥650
緑の野菜はアイスプラント
てんぷらにする事で、あの独特の塩っけが薄まり
より美味しい葉っぱになる
とうもろこしのてんぷらはもう鉄板だよね
なんでこんなに美味しいんだろう
春キャベツのレモンマリネと
黒毛和牛麻辣ローストビーフ ¥1,200
春きゃべつが何とも柔らかくて甘い
ローストビーフは邪魔しない程度の麻辣なので
皆大好きなやつに認定◎
とりから 4個 ¥600
もう少したくさん食べたいよ!という方は
6個 ¥850もある
自家製レーズンバターと八ッ橋 ¥650
瓦の八ッ橋が好きな人、
そしてレーズンバターが好きな人は
絶対頼んでほしい一品
自家製レーズンバターはバター濃いめ♡
八ッ橋のニッキとよく合うんだ!
レーズンバターが余っちゃったあなた、
追い八ッ橋が出来ますよ♡
お造りでもイケるレアアジフライ
〜自家製トマト醤油で〜 ¥1,200
お造りでもイケるという名前の通り
ほとんどレアで揚げてあるアジフライは
外はサクッ、中はふわふわ、臭みゼロ
個人的にはお魚の美味しさを
より堪能出来るのは塩かな、と思うよ!
自家製トマト醤油は、トマトジュースが
得意な人は好きな味だね!
丹波しめじと黒毛和牛の炊き込みご飯 ¥1,800
こちらの農園で作られたお米と
お店でコトコト炊くおでんの旨味たっぷり出汁で
炊き上げる炊き込みご飯!
可愛らしい丸っこい土鍋でテーブルに置いてくれる
蓋を開けるとレアな状態のローストビーフ♡
レアな状態で食べるも良し、数分蒸らして
火を通して食べるも良し
今回はレアでいただく
丹波しめじがめちゃくちゃデカいの!
山椒が一緒に混ぜられているので
思っている以上にさっぱり食べられる
お友達やデートで飲み食べに行くのも良し
京野菜が沢山使われているので
京都観光の合間に夜ご飯に行くのも良し
スタンディング席もあるので
1人でサクッと飲んで帰るのも良し
色々な使い方が出来るこちらのお店
是非行ってみてください!
一度電話予約するとお店情報として
登録がされているので次回から名前を言うだけで
すぐ予約が出来るよ!
酒場トやさい イソスタンド
エリアでお店をお探しの方はこちら
四条烏丸 / 烏丸御池 / 二条・四条大宮 / 今出川・丸太町 / 出町柳 / 京都市役所前・三条京阪 / 四条河原町・先斗町・祇園 / 五条・京都駅 / 円町 / 西院
ネット予約ができるお店はこちら
- 野菜巻き串、この美味しさ間違い無し!〔まんざら えきよこ 串と酒〕 3月 12, 2021
- 美味しい和食でほっこり〔お出汁とおばんざい musubu〕 1月 13, 2021
- 色んなものをちょっとずつ〔小皿中華 桃天〕 9月 15, 2020
- 【KOTOWARI】可愛らしい気まぐれ3食丼と非日常的な店内は創業35年京都随一カバンの病院「明石屋」革製品も楽しめる! 8月 20, 2021
- 夜に手打ちが食べられるんやで〔蕎麦と肴 周知〕 11月 7, 2020
にほんブログ村、人気ブログランキングに登録しています!
こちらのバナーを押してもらえると嬉しいです!
↓↓↓よろしくお願いします!