本日ご紹介するお店
烏丸御池エリア 2021年6月1日リニューアルオープン! 先代から受け継いだ昔ながらの王道カレーライスはやっぱり美味い! -teRu teRu curry-
今日はむぎこが実家に帰っているので
僕一人で少し前から気になってたteRu teRu curryさんへ
こちらはもともとお父さんが経営されていた「酒宴料理 平わ」というお店があった場所
そこで人気だったカレーを息子さんとお母さんが引き継ぎ、2021年6月1日にteRu teRu curryとしてリニューアルオープンされました
手前にカウンター7席、奥に掘り炬燵のお席16席
平日の11:30の開店めがけていきましたが、すでにご予約の方の来店もありました!
12時くらいまでで僕入れて4〜5組くらい入店ありましたので、カウンター席は結構満席に近くなってました
カレーは甘口(テルテルカレー)、辛口(平わカレー)、あいがけの3種類
780円の良心的なお値段設定が嬉しい!
さらに11:30から13:30の間のランチタイムなら無料でサラダが付いてきます!
平わカレーが目当てだったので、カツ(200円)をトッピングして注文
カツは注文してから揚げてくれはります!
揚げたてのカツを切る「ザク!ザク!」って音ってほんま食欲そそる
平わカレー+カツトッピング、サラダ付き 980円
ルーはシャバシャバ系じゃなく、こってり系
少しのルーでご飯がめちゃめちゃすすむやつ
家のカレーで言うたら初日じゃなくて2日目
控えめに言って、大好きです!
辛さは確かに辛いけど、そんなに後に引かない
喉奥が少しヒリっとするけど、嫌じゃない感じ
食べ進めるとジンワリと汗をかいてくる
見てください!この分厚さ!(2枚目の写真汚くてすみません)
ここのカツは食べ応え十分の大きさなので、200円の価値ある思います!!
食べ終わった時の満足感がすごくあっておすすめです!
カツカレーは人気のメニューらしく、オーダー率高めでした!
やっぱりカツカレーってカツ、ご飯、カレーどの組み合わせでもめちゃくちゃ合う最高のメニューやし
皆さん好きなんやな
並んでまで満席になる!ってことはたぶんならないと思うけど、平日でもそこそこ混み合ってたので、心配なら事前予約がおすすめです!
気になる方はぜひカレーを食べて、暑い夏乗り切って下さい!
にほんブログ村、人気ブログランキングに登録しています!
こちらのバナーを押してもらえると嬉しいです! ↓↓↓よろしくお願いします!
エリアでお店をお探しの方はこちら
四条烏丸 / 烏丸御池 / 二条・四条大宮 / 今出川・丸太町 / 出町柳 / 京都市役所前・三条京阪 / 四条河原町・先斗町・祇園 / 五条・京都駅 / 円町 / 西院
ネット予約ができるお店はこちら
- 四条烏丸で串かつをアテにフルーツサワー飲み放題が500円で楽しめる!〔栞屋 さらさら〕 3月 28, 2021
- 色んなものをちょっとずつ〔小皿中華 桃天〕 9月 15, 2020
- 香ばしい香りの正体はパリッパリの炭火焼!〔うなぎ・ひつまぶし 炭櫓〕 1月 15, 2021
- 【KOTOWARI】可愛らしい気まぐれ3食丼と非日常的な店内は創業35年京都随一カバンの病院「明石屋」革製品も楽しめる! 8月 20, 2021
- 京都祇園でおしゃれ餃子とナチュールワイン〔兎屋 祇園店〕 3月 8, 2021
1 thought on “【teRu teRu curry】暑い夏にはやっぱりカレー!先代から受け継がれた人気の味!!”