本日お伺いしたお店
京阪本線 出町柳駅 徒歩約7分
地下鉄烏丸線 今出川駅 徒歩約14分
今出川エリア京都御所の東側で行列必至!それでも食べたい本場香川で修行されたうどんは麺・出汁・天ぷら・かやくごはん全てにおいて絶品!-饂飩店よこやま-
京都御所の東側に小さなおうどん屋さん
ここのご主人は元々洋食の料理人で
うどんの本場 香川県 で修業しオープンされたお店
2019年にオープンされて以来
「京都で美味しいおうどんは?」と聞かれると
2年でどんどん名前が挙がってきている
特にランチは行列必至のお店
ランチタイムは11:30〜14:00なんだけど
この日は平日で11時10分に到着
するとすでに2組待ち!!
店内はコロナウイルス感染予防の事もあり
現在は2名掛けテーブル席が3つ
カウンター席が3つのみ
お店側から「2名までのご来店でお願いします」
とSNSでも書かれている
確かに小さいお店だと換気や消毒を徹底しても
沢山人が入ってしまえば限界があるもんね
開店と同時に席が埋まってしまうけど
回転率は悪くないので20〜30分ほど待てば入れる
メニューはこちら
むぎこ、祖父母が香川県にいるので
香川のおうどんには目がないっ!大好き!
ここのおうどんはシンプルというよりも
具沢山のおうどん!
豚しゃぶ焼きなすぶっかけ ¥1,200
かやくご飯付き +¥150
こちら7月30日までの限定メニュー!
8月からはまた新しいメニューに変わるとの事◎
何度も来たいお店で限定メニューが
時期ごとにかわるのっていつも楽しみが増えて素敵!
まずは売り切れ次第終了のかやくご飯
ひじき・人参・ごぼう・おあげさんがたっぷり!
キッチンでかやくご飯をよそう時から
こちらの席まで良い香りが漂ってくるの!
具材とお出汁の味がしっかり染み込んだご飯は
ふっくらホクホクでめちゃくちゃ美味しい!
これは1時間後には余裕で売り切れてるのでは…?
と思うほど全員がほとんどの人が頼んでいた
ではメインのおうどんへ!!
まずはオクラの天ぷらと豚しゃぶ
オクラが美味しすぎるよ!中がトロットロ♡
おうどんのお出汁が濃すぎないので
天つゆとしても邪魔をしない
そしてこの豚しゃぶ
少し、ほんの少しピリ辛味が食欲をそそる!
余分な脂は落とされているのでおうどんの中で
油が浮く事もない!
そして焼きなす!皮は外されていて
これでもか?!というくらいトロトロ
もはや飲み物レベル!茗荷も入っているので
食欲の失せるこの暑さにもツルツルと食べらる
美味しさっ!
かしわ天ぶっかけ ¥1,100
レモンと大根おろし、ネギと胡麻の
シンプルさっぱり冷たいぶっかけうどん
ここのかしわ天、あまりの柔らかさに感動
パサパサ感が全く無くしっとりフカフカ
衣もカリッカリじゃないのでとても食べやすい♡
これは別のおうどんを頼んでもわざわざ
プラス¥400出して1皿として食べてほしい!!
おうどんにつけて食べるものよし♡
塩と抹茶塩もついているのでさっぱり食べるも良し♡
さすが香川県での修行
麺のコシが半端ない
京都のおうどんって柔らかくてツルツルンッ♪と
喉越しが良いんだよね
だけどここのおうどんは、コシがありすぎて
麺の弾力がギュッッッギュとしている
お箸で持ち上げるのにも重量感が凄い
ゆえに量が多い!!
小食の方には少し量が多めかもしれない
そんな方のためにメニューには
- うどん小盛り(2/3量) −¥50
ちなみに「うどん超好き!めっちゃ食べたい!」
そんな方には
- うどん中盛り(1.5倍) +¥100
- うどん大盛り(2倍) +¥200
もあります!
店内の奥には製麺室があり
香川の製麺所から取り寄せた小麦粉に
ミネラル豊富な塩を使用した手打ち自家製麺!
しっかりコシのある香川県のおうどん
京都のここで食べられますよー!!!!
是非行ってみてください!
饂飩店よこやま
にほんブログ村、人気ブログランキングに登録しています!
こちらのバナーを押してもらえると嬉しいです!
↓↓↓よろしくお願いします!
エリアでお店をお探しの方はこちら
四条烏丸 / 烏丸御池 / 二条・四条大宮 / 今出川・丸太町 / 出町柳 / 京都市役所前・三条京阪 / 四条河原町・先斗町・祇園 / 五条・京都駅 / 円町 / 西院
ネット予約ができるお店はこちら
- 色んなものをちょっとずつ〔小皿中華 桃天〕 9月 15, 2020
- その名の通り路地を進めば〔Roji-oku〕 12月 10, 2020
- 京都を代表する和菓子屋さんの夏、見た目も可愛い一口あんみつミツマメがあるよ!〔亀屋良長 本店〕 6月 4, 2021
- 香ばしい香りの正体はパリッパリの炭火焼!〔うなぎ・ひつまぶし 炭櫓〕 1月 15, 2021
- 美味しい和食でほっこり〔お出汁とおばんざい musubu〕 1月 13, 2021
1 thought on “【饂飩店よこやま】並んでも絶対食べたい!香川県で修行したうどんは麺のコシ・天ぷら全て絶品☆”